看護部紹介看護部について
当院は神奈川県内3番目の政令指定都市である相模原市において、急性期医療を担う地域医療支援病院です。
急速な少子高齢化の進展は医療・看護の上でも深刻な問題ですが、そうした環境下でも、住み慣れた地域で疾患を抱えながら生活の質(QOL)の維持・向上を目指すことが求められています。急性期医療だけにとどまらず、退院後も安心して暮らせる在宅療養支援に向けた地域完結型医療の実現への取り組みがこれからはさらに重要になると考えています。
看護部でも地域の医療ニーズに応えるために、他の医療機関や施設との連携を深め、患者さんの個別性に合わせた安全・安心で良質な看護を提供し、地域から信頼される病院を目指しています。
看護教育では、看護実践を通して一人ひとりが看護のやりがいを感じ、自己実現できる専門職業人としての成長を大切にする人材育成を目指しています。自己の強みを活かし、キャリアビジョンを見据えイキイキと輝き働き続けられる充実した教育環境を整備しています。
患者さん・ご家族・職員にも「この病院に来て良かった」と思ってもらえる組織を共につくり、自己の目指すべき看護を実践し、看護の素晴らしさを一緒に実現しませんか?
是非お待ちしております。
看護部長 阿部徳子
当院は神奈川県北部に位置する政令指定都市である相模原市において、地域医療支援病院として急性期医療を担っています。
少子高齢化の進展が深刻な問題であるこれからの医療は、住み慣れた地域で疾患を抱えながら生活の質(QOL)の維持・向上を目指すことが求められています。急性期医療のみならず、患者さんの生活を見据えた在宅療養支援に向けた地域完結型医療の実現へむけた取り組みが必要であると考えています。
地域の医療ニーズに応えるために、医療機関との更なる連携を図り、患者さんの一人ひとりの個別性に合わせた安全・安心で良質な看護を提供し、地域から信頼される病院を目指し地域医療の推進を果たしていきます。
当院の看護部教育体制は、看護実践を通しひとり一人が看護の喜びとやりがいを感じ、自己実現できる専門職業人としての成長を大切にする人材育成を目指しています。自己の強みを活かし、キャリアビジョンを見据えイキイキと輝き働き続けられる充実した教育環境を整備しています。
患者さん・ご家族・職員にも「この病院に来て良かった」と思える組織を共につくり、自己の目指すべき看護を実践し、看護の素晴らしさを一緒に実現しませんか?
是非お待ちしております。看護部長 阿部徳子
患者の権利を尊重し、信頼される心のこもった看護を実践します
新築移転いたしました。
神奈川県内唯一のリニア中央新幹線の駅として発展する相模原市の中核病院としてさらなる充実を目指しています。
地域医療ネットワークの中核を担う病院として、地域の医療機関と連携を取りながら、地域医療を支えています。救急医療の中心として高度な医療機器を導入し、多くの患者さんの治療にあたっています。
当院は神奈川DMAT指定病院の指定を受けています。また、災害時に重症・重篤な傷病者を受け入れる医療救護の拠点病院を担っており、年2回、大規模災害を想定した訓練を、消防隊、警察等と協力して実施しています。
相模原地域のがん診療の中心的役割として、手術や放射線治療、化学療法を組み合わせた専門的ながん治療を行っています。県北で唯一、緩和ケア病棟を備えており、緩和医療にも積極的に取り組んでいます。
三交替制
日勤 | 8:30~17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30~1:00 |
深夜勤 | 0:30~9:00 |
二交替制 (一部導入)
日勤 | 8:30~17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30~9:00 |
勤務体制
三交替制 | 日勤 | 準夜勤 | 深夜勤 |
---|---|---|---|
8:30~17:00 | 16:30~1:00 | 0:30~9:00 |
二交替制 (一部導入) | 日勤 | 夜勤 |
---|---|---|
8:30~17:00 | 16:30~9:00 |
看護方式